HOME > 会社概要・リクルート
HOME > 会社概要・リクルート
京急油壺マリンパークは、昭和43年(1968年)4月27日に京浜急行電鉄㈱創立70周年記念事業として戦前の海軍潜水学校、戦後の神奈川県立三崎水産高校跡地に建てられた施設です。当施設は、西に相模湾が広がり、江ノ島、富士山、伊豆半島そして伊豆大島まで一望できる風光明媚な位置にあります。また、マリンパーク付近の海浜は、岩礁、砂浜、藻場等が豊かな変化をみせ、神奈川県から「油壺自然環境保全地域」に指定されています。
今後も、豊かな自然環境の保全に努めるとともに、魚やイルカ・アシカ等の生態や習性を科学的・教育的に紹介する場として、みなさまに貢献していきたいと思います。
社 名 | 株式会社京急油壺マリンパーク |
---|---|
所 在 地 | 神奈川県三浦市三崎町小網代1082 |
開 館 | 昭和43年4月27日 |
電 話 | 046-880-0152(ご予約・お問い合わせ) 046-881-6281(代表) |
F A X | 046-881-6286 |
事業所の名称 | 株式会社京急油壺マリンパーク |
---|---|
事業所の所在地 | 神奈川県三浦市三崎町小網代1082 |
動物取扱業の種別 | 展示 |
登録の年月日 | 2006年10月26日 |
有効期間の末日 | 2021年10月25日 |
館長「末廣 恭雄」(昭和63年7月14日没)は、著書「サーカス水族館」のなかで、珍魚コレクションだけに終始することなく魚そのものの習性や生態を再現し、あるいは魚の感覚をショーに仕組んで見せる新しい水族館の構想を提唱し、現在でもその構想は、「魚の知恵と神秘を探る水族館」京急油壺マリンパークに反映されています。
当社のホームページでは、Cookie(クッキー)を使用しております。Cookieとは、ウェブサイトから個々のユーザーのコンピュータに転送されるデータのことであり、これを利用することによって、ユーザーの利便性を高めることができるものです。当社では、ホームページの利便性向上のために、Cookieを利用してホームページ内でのユーザーの行動を分析しております。また、当社外のウェブサイト上で最も適切な広告の表示等を目的に利用する場合がございます。ただし、Cookieを通じて収集する情報には、ユーザーの氏名、メールアドレス、電話番号などの個人情報は一切含まれておりません。
お客さまのブラウザの設定変更でCookieの受け取りを拒否することができます。ただし、Cookieの受け取りを拒否した場合、当社のホームページのサービスが正しく機能しない、あるいは反応速度が低下する場合がございますので、ご了承ください。
Cookieで取得した情報の提供先は、下記の通りです。
(1)グーグル株式会社
2020年4月1日~ 募集
仕事内容 | 水族館内のフロアーおよびトイレの清掃作業、ゴミの回収・分別など |
---|---|
資 格 | 高校生以上 |
給 与 | 1,020円(時給) |
勤務時間 | 8:00~18:15の間で4~7時間程度 |
勤 務 | 週3~4日(土日祝できる方) |
待 遇 | 交通費全額支給(実費)、制服貸与 |
応募方法 | 電話連絡の上、履歴書(写真貼)持参ください ※お問い合せ 046-881-6281 採用担当まで |
2020年4月1日~ 募集
仕事内容 | 軽飲食、ソフトクリームなどの販売、接客業務 |
---|---|
資 格 | 不問 |
給 与 | 1,020円(時給) |
勤務時間 | 8:00~18:15の間で5時間以上 |
勤 務 | 週3~4日(土日祝できる方) |
待 遇 | 交通費全額支給(実費)、制服貸与 |
応募方法 | 電話連絡の上、履歴書(写真貼)持参ください ※お問い合せ 046-881-6281 採用担当まで |
2020年4月1日~ 募集
仕事内容 | 軽飲食、ソフトクリームなどの販売、接客業務 |
---|---|
資 格 | 高校生以上 |
給 与 | 1,012円(時給) |
勤務時間 | 8:00~18:15の間で4~7時間程度 |
勤 務 | 週3~4日(土日祝できる方) |
待 遇 | 交通費全額支給(実費)、制服貸与 |
応募方法 | 電話連絡の上、履歴書(写真貼)持参ください ※お問い合せ 046-881-6281 採用担当まで |
2020年4月1日~ 募集
仕事内容 | 調理補助および皿洗い、接客業務 |
---|---|
資 格 | 高校生以上 |
給 与 | 1,012円(時給) |
勤務時間 | 8:00~18:15の間で4~7時間程度 |
勤 務 | 週3~4日(土日祝できる方) |
待 遇 | 交通費全額支給(実費)、制服貸与 |
応募方法 | 電話連絡の上、履歴書(写真貼)持参ください ※お問い合せ 046-881-6281 採用担当まで |
2020年4月1日~ 募集
仕事内容 | 駐車場内の誘導および接客業務 |
---|---|
資 格 | 高校生以上 |
給 与 | 1,012円(時給) |
勤務時間 | 8:00~18:15の間で4~7時間程度 |
勤 務 | 週3~4日(土日祝できる方) |
待 遇 | 交通費全額支給(実費)、制服貸与、車通勤可能 |
応募方法 | 電話連絡の上、履歴書(写真貼)持参ください ※お問い合せ 046-881-6281 採用担当まで |
当館では、欠員が見込まれない限り求人はいたしません。
高等学校卒業と同等以上の学力を有する方を対象に求人を行っています。
待遇については1年間の契約社員となります(契約の更新あり)。
潜水士、学芸員、普通自動車運転免許(AT限定不可)、小型船舶操縦士、ダイビングのライセンス等
インターンシップの目的は、研修生自身が社会人なることを自覚し、かつ、希望とする職種にほんとうになりたいのかを研修生自身が決めることです。
当社では、飼育係を目指す、大学生・専門学生の方を対象に、実際に職場実習を連続1ヶ月を最低期間として受け入れています。
履歴書・自己紹介文を送付(郵送)していただき、その後面接してインターンシップ開始になりますが、受け入れ側の問題で定員がありますので事前にお問い合わせください。また、費用はすべて参加者負担になります。
受け入れ前には面談等を行いますが、くわしいことはお問い合わせください。
※今年度は新型コロナウイルスの影響で受け入れを中止しています。